この欄で、いままで何回か素敵な「歌」を取り上げてきました。
今回も素敵な歌を紹介致します。きっとご存知の歌です。
見渡す限りの美しい自然が、目の前に浮かんでくるでしょう。
それは、「花」であり、「星」であり、「舟」・「海」であります。

こんな美しい自然を、自分たちの「エゴ」のために壊すのは、いいかげんに止めなくてはいけない。
大切な子供たちのために残さなければいけない。と思うんです。

この歌は「恋」の歌ですが、純粋な気持ちを忘れないように大きな声で「あなた」も歌ってみてはいかがですか。

「この広い野原いっぱい」
この広い野原いっぱい咲く花を  ひとつ残らずあなたにあげる  赤いリボンの花束にして。
この広い夜空いっぱい咲く星を  ひとつ残らずあなたにあげる  虹にかがやくガラスにつめて。
この広い海いっぱいさく舟を   ひとつ残らずあなたにあげる  青い帆にイニシャルつけて。
この広い世界中のなにもかも   ひとつ残らずあなたにあげる  だから私に手紙を書いて 手紙を書いて。

自分も口ずさみながら、書いている。
なぜか心が温かくなる自分がそこにいた。

アソシア志友館 理事長 柴田 秋雄

(2015.9.1発行 アソシア志友館しんぶん「絆」第42号より )